みどりこブログ

シニアガール&日々の暮らし+思い

YouTube動画は最高の井戸端会議

 

私はもう何年も前から新聞を取っていません。

その代わり、世の中で何が起きているかを把握するために最低限、テレビでニュースを

視聴することは毎日欠かしません。

ディレクターが何か月、何年とひとつのテーマを追い続けた

ドキュメンタリー番組を見るのも好きです。

 

私の好きなガーデニングの番組(NHK趣味の園芸)や

ピアニストがクラシック音楽を軽いタッチで扱う番組なんかは

目と耳に癒しの時間になります。

 

私は自分のことを「学ぶことが好きな人間だなあ」と思います。

自分が関係していることで、「よく知らない」という状態は非常に

居心地が悪く感じる方です。

 

そういう居心地の悪さを多岐に渡って解決してくれるのが、

www.youtube.com

です。

 

YouTube動画はコンテンツの配信を一部の人間(テレビ局)から解放し、

誰でもが思いを万人に向けて配信することを可能にしてくれたので、

10年前には考えられなかったような内容を見聞きすることができるようになりました。

 

もちろん同様な内容は書籍というメディアでは流通していました。

でも、書籍のハードルは一般的に高いです。

Amazonの読み放題、Kindle Unlimited はどうも私には続きませんでした。

 

YouTubeをよく見るようになったきっかけは、

テレビをインターネットに接続できるスマートTVに変えてからです。

ニュースを見る延長で、チャンネルをYouTubeに切り変えられるので。

 

私が最近、知りたいことをYouTubeで見つけたトピックは

紫陽花の剪定の仕方と挿し木の方法です。

図書館に行って本を探すよりずっと早いし、わかりやすい!

そしていろんな人が教えてくれるので、解決法に選択肢がある!

 

また、毎日(多分AIが)「あなたへのおすすめ」動画を挿入してくれます。

この方法で、自分では思いも寄らない内容へ(潜在的な興味分野へ)

学びの領域を広げていってくれます。

 

昨日は、この「おすすめ」に登場した

女性に多いアルツハイマーは亭主が原因?〜認知症専門医・長谷川嘉哉 - YouTube

に、ハマってしまいました。

 

現場の医師から生の声を聞ける機会をYouTubeというメディアが無料で

提供してくれるというのは、非常にめぐまれた時代だと感じます。

以前は井戸端会議で行われた世間話を、私はほとんど聞く機会がないので

このYouTubeはとてもレベルの高いリモートの井戸端会議だと思っています。